当法人は、IPO(株式新規上場)を広く啓蒙し、時代や構造の変化に対応し、ビジョンを持って将来の方向性を捉え変化を革新の機会とするIPOを目指す企業及びステークホルダーを支援し、経営管理のあり方の探求を通じて、世界経済の健全な発展及び公共の利益に資することを目的とし、設立されました。
当法人へ入会を検討されている上場準備企業の方は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
IPO Todoroki Scoreについては、こちらのサンプルページ(iposcore.todorok-evolution.jp)を参照下さい。
法人名:IPO協会 轟 一般社団法人
法人番号:4011005008924
設立日:二〇二一年 二月 十二日
所在地:東京都港区北青山3-6-7 11F
会長 代表理事:加藤 広晃
事業内容:IPOに関する普及啓蒙、経営管理に関する研究及び研修
代表略歴:加藤 広晃
一橋大学商学部卒業。
2007年 公認会計士試験合格後、監査法人入所、IPO&VC監査、IFRSアドバイザリー、価値算定業務等に従事。
2013年 広告系IT企業に上場責任者として入社、海外売上比率50%超 世界8拠点の経営管理体制構築と共に2015年、東証マザーズ上場を実現。上場後は経理財務執行役員としてクロスボーダーM&AのPMIやIFRS適用を牽引。
2017年 メディア系IT企業に入社後、取締役就任。
2018年12月 東証マザーズ&福証Q-board重複上場を実現。
2021年 IPO協会 轟 一般社団法人 設立、代表理事就任。
共著に「IPOをめざす起業のしかた・経営のポイントいちばん最初に読む本」(2020年9月 アニモ出版)